令和4年のコメ作り 3 苗の準備 種まき

令和4年のコメ作り

 5/6

 用水路に1週間ほど種籾を漬けました。種籾もぷっくりと水を吸って、芽がじわりと動き出す手前まで来ています。種まきにはもう少し(あと1日)付けておきたいところですが、私のタイムスケジュールの関係で今日、種まきをしたいと思います。

 ↓種の余計な水分を切っていきます。洗濯機に入れて脱水7分。いい感じで水分が飛んでサラサラになりました。これで種まきがしやすくなりました。

 苗箱に用土を入れていきます。種を撒いてその後にまた土をかぶせるので、はじめはその分を減らして準備します。その為に、天板から8mm下がりで土を入れられるようなヘラを作っています。

 今回は種籾をひと箱あたり約120gで撒きます。この種はほかの種類の種と比べると幾分大きいので薄撒きになりますね。

 いのちの壱が17箱、かおり米が3箱で全部で20箱作りました。芽が出るまで軒下でしばしの待機です。

 ↓芽が出そろって1cmほどになったら、今年はプール育苗にしてみようと思い、プールの型枠を作りました。5cm角の木材があったのでそれで作りました。これにブルーシートを敷いてやってみようと思います。プール育苗の方が水管理が楽なんですよね。

 田んぼが自宅と近いところにあったら田んぼで苗を作るのが一番なんでしょうけど、ちょっと遠いので私の田んぼの分の苗は近くの実家で作っています。いい苗が出来るといい収穫が約束されたようなものになるので大事な作業です。さて、どうなりますかね。

コメント