二つ折り財布と新工具

財布

 前に作るのを紹介した二つ折り財布ですが、また依頼を受けて作りました。

 パーツはこれだけです。↓ 茶色のサドルレザーで作りました。小銭入れの一部分のみ黒の革を使ってみました。

 今日のワンポイントですが、↓下のパーツはカードなどを差し込むようにカットを入れていますが、黒丸で囲んだ部分のように、カットの始まりと終わりはポンチにて穴を開けています。こうすると、使っているうちに端から革が裂けることが少ないです。
 作る順番としては、ポンチで穴を開けてからカットですね。

 完成品の内側ですが、このようになりました。いつもより、若干、長めに作ったので、お札は入れやすくなっていると思います。

 さてさて、ここからが本題といっても良いかもしれません。この財布を作っている時に、この財布のモデルを作った私の弟子から 、いい工具の「タレこみ」がありました。なんというタイミングでしょうか。

 その工具が↓です。うすうす感づいたかと思いますが、100均からです。

 この商品は「甘皮切り&つめやすり」です。女性のビューティーコーナーにありました。
 これはびっくり、もう、「ヘリおとし」と「ヤスリ付きスリッカー」という名前で売り出した方が良いのではないかとダイソーに進言したくなりました。

 はたして、ヘリおとしとは何かというと、革の角にV字になった刃の部分をあてて、ツーっと前に押すと、角が取れて、コバ仕上げ(革の端)が美しくなるものです。専用品は安くても1000円ほどします。わたし、持っておらず、ヤスリ一本で仕上げていました。それで何とかなってたんですが、使ってみたら良いですね、ツーっと角が取れるって。これ、切れ味も良いです。

 角を取ったコバの仕上げ、なかなか良くできました。

 ↓つめやすり改め、ヤスリ付きスリッカーですが、仕上げ前の削りにちょうどいい荒さのヤスリが付いています。財布の角を丸めるのにいい使い心地でした。そしてこの工具のいいところはスリッカーとしての能力です。

 ヤスリの付いていない背の方はいい感じで丸まっており、コバ磨きにちょうど良いです。また、先がとがっており、隅を磨くのにも使えます。更に、これに手を加えて、丸やすりで、このスリッカーの背中の部分に溝を掘って改造すると、もっと良いものになると思います。
 これが、100円。一本あたり50円!なんというコストパフォーマンス。
 そして心の中の小さい私が真顔で話しかけてきます。「これは売れるっ!高値で売れる!ダイソーに買占めに走らねばなるまい!」

コバをすりすりしてピカピカ。ちょっとこの写りでは分かりにくいですね。

 この財布作りでは、ブログを書く気はありませんでしたが、私の大先輩(尊敬する)でありながら、レザークラフトでは私の弟子である都城の兄貴がいい情報をくれた為、このネタいける!と、さっとパクリ、記事が書けました。

 師匠を思う弟子の愛。

 信じてもらえないかも知れませんが、感謝の気持ちを込めて、都城の方を向いてこの記事書いています。いい情報ありがとうございました。またお願いします。尊敬してます。(尊敬って2回書くとやっぱりうそ臭いな。)

→ 財布 へ

コメント