日々の生活を垂れ流すみたいな
スポンサーリンク
革
社員証入れ
社員証入れを作りました。首にかけたりしないということで、カードを出しやすく入れやすいということに着眼して作りました。
2021.07.05
革
革細工など
令和3年の米作り
肥料を撒いてから3日後と1週間後
肥料(硫安)を撒いてから3日後と一週間後の記録です。
2021.07.05
令和3年の米作り
農林業
財布
長財布 ラマンの財布
長財布を作りました。小銭入れはファスナーでカード入れは縦差です。
2021.07.04
財布
革
令和3年の米作り
田植え後のようす 15日後まで
田植え後の姿です。出穂45日前にドンと肥料をやってみます。
2021.06.29
令和3年の米作り
農林業
革
メガネケース
余っている革を使ってメガネケースを作りました。
2021.06.28
革
革細工など
エイプ
エイプのフロントフォークのオイルシール交換
エイプのフロントフォークからオイル漏れが始まりました。オイルシールを交換してみます。
2021.06.27
エイプ
バイク
オオクワガタ
一夫多妻制
新しい仲間にメスのあけみが加わりました。
2021.06.17
オオクワガタ
日常
バイク
再びポッキリ
先日、マフラーステーが折れて溶接して直しましたが、またすぐに折れてしまいました。ですので、部品交換しました。
2021.06.15
バイク
FXS ローライダー
令和3年の米作り
田植え
田植えを行いました。ちょっと一安心です。
2021.06.14
令和3年の米作り
農林業
革
あまった革でキーホルダー
余った革でキーホルダーを作ってみました。
2021.06.14
革
革細工など
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
10
11
12
…
34
次へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホーム
検索
トップ
サイドバー