「鉄馬」復活計画 14 ついに復活!

バイク

 今度こそは!の心境で車検に出発です。前回のこともあるので、余裕を持って午前中の早いうちに出発です。車検は午後のラウンドに予約しています。
 本日は晴れて暑くなりそうですが、すがすがしい天気です。

 いい天気の中、車検場に向けて楽しく走っています。
 このバイク、剛性の低さも相まって、ずーと坂を下っている自転車ような楽しい感覚が続きます。あ~気持ちい~。

天気もバイクもいい調子。スタート時点は・・・。

 快調にバイクは走ります。前回に止まってしまった場所(川南町)も軽々と通り過ぎてこれは無事に着けるなと思っていました。異変が始まったのは、走り出して70km過ぎ、車検場まであと10kmほどのところまで来て気を緩めた頃でした。このあたりから市街地になり、渋滞気味の上、ひどい暑さになってきました。アスファルトで温められた熱風が顔に当たります。走っていても全然涼しさはありません。本日(7/21)、ここ宮崎市が全国最高気温で36.6度だったと夕方のニュースで知りました。こりゃ、暑いはずだわ。
 大排気量の空冷バイクには厳しい環境です。シートの下のオイルタンクも熱くなり、エンジンからは熱気がモウモウと上がって来ます。湯たんぽの上に座って、火鉢を抱いているような状態です。「これ、何の罰ゲーム?」と考えていました。胸から汗が流れます。
 そんな状況が続く中、信号待ちでのアイドリングも安定しなくなってきて、やばい!これはオーバーヒートになるぞと思っていると、キャブから白煙がボッと出てエンジンストールです。ああ、もう少し早く一旦休憩取るんだった!こうなってはもう、アフターフェスティバル。

 ↓アチャー!なんと今回もたどり着けず!今回は車検場まで残り5km地点!(宮崎神宮付近)ここまでか!と一瞬思いましたが、家を早く出てきたので時間はありますし、前回の経験もありますし、「今回の俺とはちょっと違うぜ!」と余裕をかましてとりあえずはエンジンが冷えるまで日陰でちょっと休憩です。

宮崎神宮の手前でストップ。ダメだったら電車で帰ろうと考える。

 バイクが冷えてきたので、再始動チャレンジです。とりあえずセルを回してみましたが、エンジンはかかりません。それでは3点セットのチェックです。「燃料ヨシ、圧縮ヨシ、火花・・・・ダメ!」あれ、また火が飛んでいません。昨日部品を変えたのに?ポイントの位置が変わったかと思ってあけてみましたが、ギャップはヨシでも、ドライバーでツンツンしても火が飛ばない!エー!ここの部品もってきてないよぅ~。

 諦めかけましたが、このバイクをオーバーホールしてくれたメカニックが独立してこの辺に店を出していることを思い出しました。
 「ヨシ!連絡だ!」
 連絡してみたところ、今日は店は休みとの事ですが、特別サービスで来てくれました。月に1度の休みを潰されたとブツブツ言いながら直してくれました。イグニッションコイルがダメになっているようで(イグニッションコイルも新品にしたのに!)、イグニッションコイルを貸してくれました。しかも、すべてサービス。イグニッションコイルはまた今度こっちくるとき持ってきてくれればいいとのこと。なんていい人や~。ひょっとして宮崎神宮の建物の中に住んでらっしゃる?
 そんなこんなでエンジン再始動できました。それでは車検場へ向けてレッツらゴー!。

 ↓結構時間を食っていたので、予約時間の受付終了10分前に着きました。こんな写真撮ってる暇なんて無いッス。

滑り込みセーフ

 ↑陸運局の中に入り、親切でやさしい御姉さんの指示に従ってどんどん必要書類を書き、印紙を貼って提出し受付完了しました。

 受付終わったらユーザー車検の検査の列に並びます。
 ↓ここでも親切でやさしい検査員から指示を受け、どんどんチェックしていきます。光軸がダメだったので近くのテスター屋さんに行って調整してもらって再検査、合格でした。悪いところが無かったら、ものの15分ほどで終了ですね。(「親切でやさしい」という枕が付くと噓くさいですね。)

奥が検査レーン。

 ↓新しい車検証が手に入りました。やったぜ!これで、公道を自由に乗り回せるぜ!
 いろんな人の助けがあって取れた車検証です。これも私の人徳のなせる業ですね。(罰が当たる日は近い。)

 車検取得に向けて整備を開始してからおよそ9ヶ月。時間かかったねぇ。ちょっとだらだらとしすぎましたね。グッと集中してやれば2ヶ月で出来たでしょうね。でもまあ、とりあえずは目標達成ということで。

 ↑今回の車検を受けるのにかかった費用(パーツ代等は除く)は、
自賠責保険25ヶ月分で9,870円、重量税が5,000円、審査費用が1,300円、登録費用が400円、検査の時にライトの光軸がダメだったので近くのテスターで調整してもらった代金が800円、そして仮ナンバーを2回取ったので750円×2で1500円、締めて18,870円となりました。
 これに交換した部品代を含めると結構な額になりますが、これを全部店に頼んでいたら、相当な額になったと思います。
 時間はかかりましたが、良い勉強になりましたし、今後、故障しても多少は対応が出来るようになったと思います。まあ、故障しないバイクに乗るほうが賢いんですけどね。
 ワシ、Mの国の人なのね。

 車検は取れましたが、急にダメになったイグニッションコイルや、まだ長距離を乗るには心配になるところがあるので、乗りながら直していこうと思います。
 目標にしていた車検も取得できたので、これにて「鉄馬復活計画」はひとまず終了。
 新たに整備して面白いことがあった時には報告しますね。

→ FXS ローライダー へ

コメント