久しぶりに大阪に来たので、20年前の大学生時代によく食べていたものを食べようと思って食べてきました。
定番のたこ焼きです。
「たこやきくん」 20年前は江坂にお店がありましたが、今は、あちらこちらで見かけるようになりました。

おいしいんですが、一番うまいかと聞かれると「?」となりますね。

学生時代は感動的にうまかったんですが、今は、同じような味のところが多いですね。全体のレベルが上がってきているというべきか、皆の好みが変わってきたというべきかですね。
そして言わずと知れた天下一品です。宮崎にはないんですよね。

癖が強いので万人向きではありませんが、好きになると禁断症状がでます。
時々、お取り寄せにてエキスチャージしておりました。
久しぶりに店で堪能してきました。

学生時代に行っていたお店は最近閉めたようです。小汚い店でしたが、それがよかったんですよね。床がぬるっとするようなところが・・・。
オムライス発祥の店「北極星」

外装工事中でした。
シンプルなんですけどおいしいんですよね。

お昼前に入ったんですが、出るときには行列が出来ていました。
久しぶりの大阪で楽しかったです。まだ行ってみたい所がありましたが、一泊二日の日程でしたので今回はこれまでです。また機会を見つけていってみたいと思います。
→ お店 へ

  
  
  
  

コメント