内壁を張りました。杉板とOSB合板の9mmを使いました。力仕事ではありませんが、寸法を測って、切って、張ってを繰り返して、なかなかに疲れました。

杉板は、実家や祖母宅にあった杉板を製材して使いました。幅や厚みがそれぞれ違うので味があるのですが、張るのは大変でした。

一面は杉板だけの壁にしたかったのですが、足りなかったのでOSB合板を張りました。

杉板とOSB合板を半々にした壁になりました。

こちらはOSB合板のみの壁になりました、

入り口側の壁はOSB合板です。

ほぼOSB合板の壁になってしまいましたが、まあ、これでいいでしょう。
ここに、こまごまとした棚を付けていこうと思います。作業台やベンチを作って、私の秘密基地を充実させていきたいと思います。
コメント