先日作ったベーコンで、ベーコンパンを作りました。いたって簡単です。
5年ほど前に職場の忘年会のビンゴ大会の景品でパン焼き機(ホームベーカリー)を見事に獲得しました。その時は、こんなにでかくて重いものを景品にしやがって嫌がらせか?と毒づいたものですが、今では心から感謝しています。ヨッ、名幹事!(誰だったか忘れましたが)
自分で作るパン、うまいのです。
↓まず、食パンを作るレシピを(ベーコンは除いて)一斤分、一気に投入です。そしてスタートボタンをポチン。

途中で具を入れるタイミングをお知らせしてくれますので、その時に満を持して待機していたベーコンをサッと投入します。今回はベーコン約50g程とひきたての黒胡椒を少々入れました。

スタートボタンを押してから約5時間後には勝手に完成です。出来たてを少しかじりました。いい感じです。ベーコンの香りがほのかに漂います。このベーコンの存在感は自家製ならではでしょうね。だいぶ、贔屓目が入っていますね。

このパンを朝食にしました。ベーコンが強すぎず、胡椒もほのかで、他のおかずの邪魔をしない程度の出来上がりです。自作ベーコンなんともいい仕事をしています。もっといっぱいベーコンを作ってパン屋に売ろうかな。

反省点は・・・
今回のパンは、ベーコンパン単体として食べるなら、ベーコン、胡椒とももっと多めで良かったのかもしれません。次回は多めで。それと、玉ねぎも入れてみようかな。
→ 料理 へ
コメント